あきろぐ

いろいろめもするよ🐈🐈🐈

新卒未経験でエンジニアの道へ 1年経って思うこと

f:id:akngo22:20180502163755j:plain

 

新卒・未経験でIT業界に飛び込み、約1年が経ったので備忘録をかねて振り返ってみる。

 

入社する前

・大学院にて衛星データの解析を行っていた。

Matlabで簡単なスクリプトを作成することができる。

・データのスクリーニング、データ精度の検証、アルゴリズム植物プランクトン量を推定しマッピングする等。

・難しいところ先輩のスクリプトを真似たりコピペしていた程度。

ExcelやWordはそれなりに使える。

VBAはやったことがない。

Linuxは入社前に少し勉強しLPICレベル1は取得した。

 

少しプログラミングかじったことある程度の状態だったので、ほぼ未経験と言って過言でない。

 

研修期間

・社内研修は1週間程度でマナーやIT業界の話、社会人の心構えについての講義を受ける。

・社内研修では技術的なことはやらず、業務経歴書書いて面談練習のみ。

・その後はLinux構築の外部研修に参加し、基本的な概念やコマンド操作などを勉強した。

・外部研修は2か月だったが、途中で現場が決まり研修は途中離脱した。

・そのため、肝心なサーバー構築の演習を受けることができず心残りがあった。

 

初現場

・クレカ系の会社に約8か月常駐。

・主な業務内容は新しい基幹システムが仕様書通りに動作するか検証する作業。

・いわゆるIT業界の登竜門のような業務で技術的なことは全く触れない。

・ひたすらテストデータをコピーしてシステムに入力する単純作業。

・システムのさわり程度の知識はついたかな・・・?

・ショートカットキーはたくさん覚えた気がする。

・暇な時間が多くVBAの勉強していたため、簡単なものは作れる程度にはなった。

LPICの勉強もしていたのでLPICレベル2まで取得できた。

・最後の2か月はPMOのサポートに関わり、ST工程の試験運営を行った。

・ここでも技術的なことは触れず、VBAのツールを使うくらいだった。

・若い人が多かったのもあるがとりあえずよく飲み会があった。

 

 

現在

・今年から現場移動してクラウドサービスのマイグレーション業務に携わる。

Vmware基盤の設計と構築を担当している。

・前の現場より一気に技術レベルが上がった感はある。

・まだひよっこなので手順書やドキュメント作成の方が多い。

Windowsサーバーをメインに使っているので物足りなさはある。

・たまーにLinuxサーバーを使うことがある。ルーター化するなど。

・そろそろGUI飽きてきた。コマンド打ちたい。vi使いたい。

・現場の人間関係は良好。落ち着いていてやりやすい。

 

良かったこと

LPICレベル2まで1年で取得できたこと。

・人間関係が良好でそれらで悩むことは少なかった。

・残業が少なかったこと。

・2つ目の現場で上流工程の設計構築に携われていること。

 

思っていたのと違ったこと

・暇な時間、待機時間が意外とある。

・全く技術的なことをやらない現場があること。

・技術的なサポートは意外とない。

・自分から求めて勉強しないと何も身につかない。

・現場に入場するのに面談があること。

 

1年前の自分に言いたいこと

・現場にいるだけでは技術は身につかないから自分で求めていくこと。

・外部の勉強会に積極的に言ったほうが良い。

・資格勉強は知識しか身につかないから手を動かす量を増やせ。

・何知識や技術を得たら何でもいいからアウトプットする。

・技術書をもっと読んだ方がいい。

・目標のエンジニアを早く見つけること。

・何でもいいから成果物を作ろう。

 

こんな感じ。

1年間あっという間だったので、もっと勉強しとけばよかったと思う。

技術の進歩は速い。この1年は去年の反省を踏まえて頑張っていきたい。